🍁読んだら濡れます🍁
・〜秘伝〜タップルの教科書
・ティンダーの教科書
・アポの教科書
・ペアーズで顔出しせずに600いいね獲得するメソッド
恋なんてエゴとエゴのシーソーゲーム。ポチ(@pochi_tama11)です。
今回は「初めてのデートで女の子がすごくシャイだったらどうしよう!」
そんな悩めるメンズに向けて、トークや振る舞い方について書いてみました。
こういうタイプは恋愛経験が少ない子に多いんだけど、デートを成功させる秘訣はメンズのリードの仕方で決まります。
なのでポイントはいかに心を開いていくかにあります。
・デートでのリードの仕方がわからない人
・女の子がシャイだと会話に困ってしまう人
・恋愛プレイヤーとしてレベルを上げていきたい人
この記事は約2分で読めるボリュームです。
Contents
シャイな女の子の心理とは

まずシャイな女の子への適切なアプローチを考えるには、シャイな女の子の心理を想像してみましょう。
・この人なんで怒ってるんだろうとか
・今この人はどんな感情なのかなとか
ちょっと一歩引いた目線で相手のことを想像することは、対女性だけでなく対人コミュニケーションを学ぶ上でとても大切です。
もちろん100人いたら100通りの心理状況があると思いますが、多くの女性はこれです。
変なやつだなとか思われたくないし、嫌われたくないから
シャイとか人見知りというのは、自己防衛なんですよね。
藤沢和希さんの「金融日記」によると、大昔(石器時代とか)は他の部落など知らない人と関わることがなかったので、
知らない人と出会ったらまず身構えろという意識が常にあったらしいです。
今の安全な日本で、知らない人にいきなり襲われることはまずないですが、その名残が今でも残ってるんだとか。
この襲われるが→変なやつだと思われたくないとか、嫌われたくないに変化した感じですね。
脱非モテサロンでの、けいさんの意見が答えだと思う。
僕のサロンに期間限定でゲストに来てくれている、けいさん(@Su44687991)がすごくいいことを言ってくれました。

つまり、女の子は会って自分への評価が下がってしまうことに不安を感じているんです。
そのためのフリというか、自分を守るために「会うの緊張する」とか「人見知りだから」とか事前に予防線を貼っておくんです。
それを意識した上で、どうアプローチしていけばいいのか書いていきますね。

人見知り(シャイ)な女の子への適切なアプローチ

人見知りな女の子へのアプローチとして、とても大切なこと。
それは、
・嫌うような人じゃないと意識付けること
・嫌われるコストを引き受けること
この2つです。
「あ、この人心を開いても大丈夫だな」と思えば、距離はグッと縮まる。
これを目標にして、コミュニケーションを取ってみましょう。
具体的に挙げていくと、
人の悪口を言ったり論評をしない
人見知り状態の女の子にこれはNGです。
嫌いな上司の悪口を言ったり、今までデートした女の子のことを悪く言ってはいけません。
これは内容云々より「この人悪口を言う人なんだ」と認定されます。
当然、自分のことも後々悪く言われるかも…と余計ガードが固くなります。
いきなり距離をグッと縮めない
これは非モテに多いんですけど、変にテンション上げて絡んだり、センシティブな話題(恋愛・家族・進路など)に突っ込むのはやめましょう。
人見知りの子には自分なりの距離感のテリトリーが存在します。
そして、心を許していない人にこのテリトリー内に入られることをとても嫌がります。
天気・旅行・好きな食べ物など、パーソナリティに関わらない話題で距離を詰めていく
相手の価値観や性格に直に関わる話題はやめましょう。
🆖なんで元彼と別れたの?→恋愛観や価値観、人間性が露出する
🆗甘いものとか好き→ただの食の好みなので、人間性には直結しない。
こんな感じで、人間性には直結しないような話で外堀を埋めながら、会話を進めていきましょう。
とにかく肯定を中心にトークをしていき、人を嫌うような人じゃないと印象づける
基本的には、とにかく肯定しましょう。
・いいと思うよ
・俺は好きだよ
・頑張ったんだね
・普通にアリだと思うけどな
この辺のワードを使っていくといいです。
この人は肯定してくれる人だなと認識してくれれば、徐々に心は開きます。
この辺のポイントを意識して心を少し開いたら、次は嫌われるコストを全て自分が引き受けて、一気に距離を縮めましょう。
未来トークや過去トークなどのトークテクニックも有効です。


人見知り子にアプローチするには、嫌われるコストを引き受けること

嫌われるコストというと少し物騒ですが、要は自分という人間を積極的に出していくことです。
具体的にいうと、
お店選びなどは積極的にリードしていく
会話だけでなく、お店選びやメニュー決めなども積極的にリードしていきましょう。
何食べたい?とかどこ行きたい?など、聞いてばっかりではいけません。
焼き鳥食べいこっか!とか軽く飲む感じでいい?みたいに、自分から提案してくイメージでいきましょう。
キャラも積極的に出していく
自分はこういう人間なんだということがわかりやすいと、反応が予測できるので心が開きやすいです。
何考えてるかわからない人っていますよね。急にキレるかもみたいな不気味さがある人。
これじゃ女の子との距離はいつまでたっても縮まりません。
積極的に自己開示していきましょう。
イジる・イジらせることができれば上級者
これはやや高等テクニックですが、イジったりイジらせたりできればもう心を開いたと言ってもいいです。
最初はイジらせて
↓
徐々にイジっていく
こんなイメージです。
イジるのは上でも書いたように、人間性をイジるのではなくどーでもいいことをイジりましょう。
例えば、「レモンサワーめっちゃ飲むやん!」とか「めっちゃ天気のこと気にするなさっきから!w」みたいな感じです。
平和な話からアプローチして、心が開いたなと思ったら徐々に本題の恋愛トークに入りましょう。
この人なんか話しやすいかもと思ってもらえれば、あとは話は早いです。
あとは男らしく口説いていけば、ゴールはすぐそこです!
読んでいただき、ありがとうございました。
今年はビジネスコンサルも始めたので、興味のある人は僕のツイッターにDMください。
また会員数100人越えの「脱非モテサロン」や「note」でもノウハウなどを発信してるので、ぜひ寄っていってください。
ではでは。
ポチ
🍁読んだら濡れます🍁
・〜秘伝〜タップルの教科書
・ティンダーの教科書
・〜究極のネトナンメソッド〜「ゼロ和み」
・ペアーズで顔出しせずに600いいね獲得するメソッド