🍁読んだら濡れます🍁
・〜秘伝〜タップルの教科書
・ティンダーの教科書
・〜究極のネトナンメソッド〜「ゼロ和み」
・ペアーズで顔出しせずに600いいね獲得するメソッド
みなさんの初恋はいつだろうか。
イケてるグループの中心の人は中学校で初めての彼女ができるし、
そこそこイケてる人は高校生で初めての彼女ができる。
ちなみに高校までガチの非モテだった僕は、大学で初めての彼女ができた。
合コンでウェーイ系を演じまくった結果、奇跡的に付き合うことができたミサちゃんである。
初めての彼女で幸せの絶頂だった僕だが、たった2週間でものの見事にフラれることとなった。
あれから長い年月が経ち、僕がなぜフラれてしまったのか分析していきたい。
初めての彼女ができた人、彼女できてもすぐフラれてしまう人の参考になれば幸いである。

Contents
初めての彼女にはたった2週間でフラれる

高校までは女の子と無縁の生活を送るいわば「非モテの暗黒時代」を送ってきた僕であるが、大学に入りキャラを一変させた結果、意外にもあっさり彼女を作ることができた。
もちろんタダのラッキーパンチだったことは言うまでもないが、それでも当時の僕にはもったいないくらい可愛らしくていい子であった。
性欲があり余っていた僕は付き合ってすぐ男女の関係になり、このままバラ色の大学生活が待っていると信じて疑わなかった。
ところが、付き合ってたった1週間で彼女から衝撃的な発言をされる。
「元カレからヨリを戻したいと言われ、悩んでいるんだよね」
…んんん!?
恋愛偏差値が0に近かった僕は、当時この言葉が何を意味しているのか全くわからなかった。
俺と付き合ってるのに、元カレと連絡とってるの⁉︎
てか新しく彼氏ができたこと言わないの⁉︎
ほんで悩むってことは戻る選択肢もあるの⁉︎
何もかもが初めての経験だった僕は動揺しまくっていた。

もちろんそんな姿に男らしさを感じるはずもなく、その1週間後に呼び出されこう言われる。
「私は追いかける恋愛がしたいの。ポチくんには私よりもっといい人がいるよ。」
こうして僕の初恋はたった2週間で幕を閉じた。
僕なりに精一杯彼女を愛していたし、その想いも伝えていた。なのにどうして届かなかったのか。
あれから長い年月が経ち、多くの恋愛を重ねてきた今ならフラれた理由も手に取るように分かる。
そう、常に元カレと比べられていたのだ。
彼女になったら自分だけを見てくれて、自分のいいところも悪いところも全て受け入れてくれるというのはただの思い上がりだったのだ。
彼女という存在になったら自分だけを見てくれるというわけではない。常に他の男と比べられるという意識をもつ。
特に恋愛経験が少ない人や、初めて彼女ができた人はこれを心のどこかに置いておいてほしい。
このブログを読んでいる人には、僕のようにたった2週間でフラれ食事もノドが通らないほど落ち込むような思いはしてほしくない。
ではここから、どう振る舞うべきだったのか振り返るとともに分析していきたい。
初めての彼女との付き合い方

「もうこんな辛い思いはしたくない」
初めての失恋でそう強く誓った僕は、あらゆるノウハウや実践を繰り返して、今では逆に非モテの人にノウハウを教える立場にまでなった。
そして僕が恋愛のスタートを切ったばかりの人にしたいアドバイスは、
冷静かつ情熱的であること。
これである。
「好き」という感情的な部分と、一歩引いた客観的な部分を常に持ち合わせる
初めての彼女の時は特にそうだが、好きという気持ちが爆発してしまうことがある。
僕がそうだったのだが、何かあると好き好き言ってみたり、相手が忙しいのにムリに会おうとしたり。
その気持ちは決してマイナスではないが、常に「ホントにこの子がそれで喜んでいるのか」一歩引いて冷静に分析する自分も持ち合わせなければいけない。
でないと、自分の気持ちを押し付けるただの傲慢な男に成り下がってしまうのである。
女の子は自分の気持ちを上回って行為を寄せてくる男を見ると、引いいてしまう傾向がある。
彼女も同じように「好き好きー」と言ってくれているならまだいい。
よく電車内で見るイタいカップルみたいにはなるが、お互いが幸せならそれでいいのである。
だが彼女の気持ちがまだそこまでではない場合は、注意してほしい。
彼女がどれくらい自分のことを好きでいてくれているか確認して、それに合わせて自分の好意も伝えていこう。
くれぐれも自分の気持ちを一方的に押し付けるような感情表現をしてはいけない。たとえそれが彼女でもだ。
「好き」と「束縛や嫌われたくない」を混同しないこと
恋愛工学で有名な言葉で「非モテコミット」というものがある。
1人の人を好きで尽くしすぎるあまり、女性に「格下の男」という烙印を押されてしまい、相手にされなくなるという原理である。
これは男なら一度は経験していると思うし、もちろん僕も何度も経験してきた。
彼女と会うのが楽しすぎて、友達との時間や仕事の時間を割いて彼女に費やしまくる。
こんな男に女性は魅力を感じないのだ。
束縛したり嫌われまいと振る舞う姿も、マイナスに繋がる
これらは全て自分の自信のなさからくる行動であり、女性が男らしさを感じなくなるもっとも大きい要因になるので絶対にやめよう。
「あ、こいつないな」と思ってからの女性の冷めていくスピードはありえないほど早いのだ。
非モテコミットには本当に注意してほしい。
「好き」って気持ちがキモいんじゃなくて、好きが「嫌われたくない」に変わって急に媚びを売りだす男だったり、好きが「奪われたくない」に変わって急に彼氏面しだす男がキモいんだよ。非モテコミットってそういうこと。
— ポチさん@ネトナンするのび太 (@pochi_tama11) February 28, 2019

彼女にもっと好きになってもらいたいなら、仕事にプライベートに充実させること
ここまで色々と不安にさせてしまったと思うが、彼女の食いつきを上げるコツ。
それはとにかく「仕事とプライベートをとにかく充実させること」なのだ。
彼女に会いたい気持ちはわかるが、仕事やバイトをとにかく頑張って社会人としても彼女にリスペクトされる存在になること。
あとは男友達との時間や趣味は思いっきり楽しむこと。
自分の人生をイキイキ楽しんでいたらカッコよく見えるし、彼女も自分のことをもっと好きになってくれたらより人生をイキイキ生きることができる。
つまり人生のモテスパイラルが始まるのだ。
僕は彼女にこっぴどくフラれてとてもショックだったので、少しでも参考になればとアドバイスを書いてみた。
ちょっとでも参考になればなによりである。
読んでいただきありがとうございました。
🍁読んだら濡れます🍁
・〜秘伝〜タップルの教科書
・ティンダーの教科書
・〜究極のネトナンメソッド〜「ゼロ和み」
・ペアーズで顔出しせずに600いいね獲得するメソッド