🍁読んだら濡れます🍁
・〜秘伝〜タップルの教科書
・ティンダーの教科書
・〜究極のネトナンメソッド〜「ゼロ和み」
・ペアーズで顔出しせずに600いいね獲得するメソッド
先日ゴリラクリニックに入会し、1回目の脱毛処理をしてきた。
ゴリラクリニックに決めた理由は「永久脱毛&アフターフォローがとにかく安い」この2つ。
というのも僕の脱毛歴は以外に長く、
TBCメンズ脱毛
↓
セルフピンセット脱毛
↓
ゴリラクリニック(←イマココ)
といういわば遠回りをしてきた脱毛プレイヤーだ。
そして今回ゴリラクリニックに行ってきたのだが、ようやく満足のいく脱毛に巡り会えたという感じである。。
とはいえこれから脱毛を始める人にとっては痛み・料金・なぜゴリラクリニックを選んだのかなど気になる点があると思うので、
その辺を書いていこうと思う。
Contents
ヒゲ脱毛をしようと思った経緯

ちなみに僕はヒゲがそんなに濃い方ではない。(画像は完全にイメージです)
でもやはり年相応(アラサー)の濃さはあるし、多少青くなってきている感じだ。
やはりヒゲが顔に与える印象は大きいし、何よりアラサーの僕が恋愛プレイヤーとして現役でいるためには少しでも若く見られなければならない。
アラサーがヒゲにより年上に見られたら、もはや20代前半には相手にされなくなるのは目に見えている。
年齢グダを経験し、とにかく美容に気を使うようになった。
「顔とか性格とかじゃなくて、年齢的にムリ」
19歳の女の子にこのセリフをはかれたことをきっかけに、僕はとにかくアンチエイジングに取り組んだ。
そして僕は努力して、年齢マイナス5歳ほどの見た目を手に入れた。
残すは脱毛のみ。
ただ唯一ネックなのが、値段である。
永久脱毛となると数万〜数十万とプランがあり、一歩踏み出せずにいた。

メンタリストのDAIGOさんが脱毛を絶賛していた
そんな中、メンタリストDAIGOさんの動画を見ていたら、DAIGOさん自身も脱毛を経験しており、こう語っていた。
「ヒゲ脱毛は絶対にやったほうがいいですね。メリットは毎朝ヒゲ剃らなくて済むので、時間を創出できること。そして圧倒的な清潔感が手に入るということが最大のメリットですね」
確かにDAIGOさんは僕より年上なのだが、若々しく見える。
ちなみにヒゲが青かったり、ニキビ面だったり肌が汚い=不快感となり、非モテの原因に直結するんだとか。
これを聞いて脱毛しようと決めました。
ちなみにDAIGOさんも
・脱毛
・筋トレ
・スキンケア
この3つがアンチエイジングに最大の効果があると語ってたので、これらはやっぱ最強かと思う。
僕がゴリラクリニックにたどり着くまでの経緯

僕のヒゲ脱毛の始まりは2年前に遡る。
TBCメンズエステの永久脱毛1000円→500円(50%OFF)という広告を見つけたことに始まる。
15000円分相当の脱毛が500円で行えると知って、すぐに駆けつけた。
5分ほどの簡単なカウンセリング後、脱毛を行いたい部位を選び、すぐに施術が始まった。
とにかくヒゲを脱毛したかったので。迷わずヒゲを選択した
清潔感のある看護師さんにベットに寝かされ始まるのだが、
とにかくめちゃめちゃ痛い!
TBCはニードル脱毛という脱毛方法を行っていて、簡単に言うと針を毛穴に刺して熱で毛根をなくすというもの。
とにかく熱いし痛いし、これはもうムリだとすぐに直感した。
それでも500円だしと思ってこの時だけはガマンした。
15000円分のヒゲ脱毛の効果は果たして…
結論からいうと、全く見た目に変化がなかった。
TBCは1本約100円くらいの単価らしくて、15000分なら約150本。
そしてヒゲやホホ・もみあげまで脱毛すると100万くらいかかるのだとか。
ヒゲ脱毛に100万円…
誰がやんねん!と。
というかあの痛みには正直耐えられる自信がない。
(もちろん麻酔もあるけど、麻酔代も高いしもう本末転倒かと)
ということで色々探した結果、ゴリラクリニックにたどり着いた
決めてはこの3つ。
・料金が定額制なので安心できたこと
・アフターフォローが100円(3年間)
・医療脱毛なので永久脱毛効果がある
※ちなみにエステサロンや家庭用の脱毛器は出力が弱いため、永久脱毛効果はない。一時的には安くても、ずっと通う時間やコストを考えるとオススメしません。
行ってきたのはゴリラクリニック銀座院

有楽町駅から徒歩5分ほど歩いた、いわゆる銀座の高級ショッピング街のど真ん中に銀座院はある。

中はめちゃくちゃ清潔感があって、20〜30代の若い人がたくさんいた。
職場やリア友でヒゲ脱毛している人の話は聞いたことないが、世の中にはヒゲ脱毛してる人がこんなにもいるのかと驚いた。
ちなみに受付の女の子はめちゃめちゃ可愛い。それもみんな。
ゴリラクリニックで脱毛してきた。
受付の子がかわいすぎるからか、風俗の待合室のような緊張感が流れてた。
めっちゃチクチクしたけどメディオスターなら耐えれそうだからよかった‼︎ pic.twitter.com/YJw5V1WU1h— ポチさん@のび太でもモテる (@pochi_tama11) February 12, 2019
プランはヒゲ3部位&ほほ・もみあげプラン
料金体系はこんな感じ。
(引用:ゴリラクリニックホームページ)
僕が選んだプランは、ヒゲ3部位とほほ・もみあげのプラン。
ヒゲももちろんだが、ほほやもみあげが濃いと顔の印象も一気にもさっとした感じになるので、このコースを選んだ。
料金は合計127,400円
もちろん安い訳ではないが、これでヒゲを剃る時間を人生からカットできること、肌が綺麗になることを考えたら、十分な投資だと考える。
ちなみに迷うならすぐやった方がいい。
なぜなら若いうちにやっておかないと意味がないし、早ければ早いほど受けられるメリットが長くなるからだ。
迷って1年後に受けたとしたら、その1年間もったいないからね。
施術は20分ほど、驚くほど痛みは少なかった。
またもやかわいい看護師さんに部屋に連れて行かれ、施術が始まった。
(ヒゲ脱毛の看護師さんはかわいいという決まりがあるのだろうか…)
丁寧な説明の後、冷たいジェルを顔に塗ってスタートする。
使った機械は一番痛みがない「メディオスターNeXT PRO」
現状ある脱毛器の中で最新で、一番痛みが少ないとされる機械である。

ちなみにゴリラクリニックは他にも色々な機械の種類が選べるのだが、痛みも少なく効果も高いこの機械以外を選ぶ理由はないかと。
麻酔なしで挑んでも、耐えられる痛みだった
もちろん無痛ではないが、麻酔なしでも十分耐えられる痛みだった。
前回のTBCのニードル脱毛に比べたら30%ほどの痛みかと。
もちろんヒゲの濃さなど痛みには個人差があるので、麻酔プランを使うのも全然ありだと思う。
ちなみにヒゲがもっとも濃い1回目が一番痛いらしいから、僕は麻酔を使うことはもうないかも。
ゴリラクリニックには3種類の麻酔が用意されている。中でも笑気麻酔という吸うタイプの麻酔は病みつきになるくらい気持ちがいいらしい。
施術は20分ほど。看護師さんと話してたらあっという間に終わった。
各部位6往復くらい機械を滑らす感じで脱毛していくんだけど、本当にあっという間だった。
「痛みはないですかー」みたいな会話から始まり「みんな麻酔してるんですか」とか「芸能人きたりしました?」みたいな会話をしてたらいつのまにか終わっていた。
驚くほどあっさり終わった感じ。
ちなみに1回じゃ脱毛効果はほとんど感じられない。
5回目くらいからヒゲを剃る頻度がガクッと下がるくらい効果が出るらしい。
楽しみである。
最後に、なぜ湘南美容クリニックにしなかったか
先日ゴリラクリニックに行ったとツイートした後、結構な人から「なんで湘南美容クリニックじゃなくて、ゴリラにしたんですか?」と聞かれました。
湘南美容クリニックはゴリラクリニックと並ぶ2大メンズ脱毛で有名なところである。
最後まで迷ったのだが、
アフターフォローが100円というところが決め手だった
湘南クリニック→6回29800円
ゴリラクリニック→6回68800円
とゴリラの方が2倍以上も高いのだが、違いはアフターフォローにある。
ヒゲやもみあげは毛が濃いため、6回では約60%ほどの脱毛効果しか得られない。
髭剃りしなくてもいいレベルだと10回、完全にキレイにするには15回ほど通う必要がある。
これを考えると、
・初期費用は安いけど、中途半端な状態で終わる可能性が高い湘南美容クリニック
・初期費用はかかるけど、6回目以降は100円で満足いくまで通えるゴリラクリニック
となり、僕は後者を選択したということ。
もちろん安い買い物ではないので、色々と情報収集してじっくり考えるのもいいかと思います。
このブログでも2回目以降の記事も書いていくので、参考にしてみてください。
読んでいただきありがとうございました。
また会員数100人越えの「脱非モテサロン」や「note」でもノウハウなどを発信してるので、ぜひ寄っていってください。
ではでは。
ポチ
🐶読んだら濡れます🐶
・〜秘伝〜タップルの教科書
・ティンダーの教科書
・〜究極のネトナンメソッド〜「ゼロ和み」
・ペアーズで顔出しせずに600いいね獲得するメソッド