Work

【有給取れないサラリーマンが多すぎる】有給をとるコツとマインド

 

〜このブログは、会社のカフェテリアからお送りしています〜

 

どーも、会社を搾取しまくる男、ポチ(@pochi_tama11)です。

 

僕は最低限の仕事を最低限の労力で行うスタイルでいつも仕事をしてるんですけど、ツイッターでもリアルでも周りには意識の高い勤め人がたくさんいてびっくりします。

・熱があるけど、仕事がのこってるから会社くるとか
・子どもの運動会だったけど、仕事優先したとか
・有給はほとんど取れないとか

僕にはもう考えられないですね。

まあこういう人生会社に捧げマンがいるから日本がここまで成長できたし、僕がサボっても会社が1ミリも傾かないので「あざす!」って感じなんだけど、

やっぱりこのブログを見てくれる人には、少しでも会社に搾取されずにしてほしいなと思い書きました。

有給完全消化マンのポチが、有給をとるコツやマインドをシェアするので、とりあえずこれを読んでみてください。

 

まだ会社に媚び売ってるの?

 

読んでほしい人

・有給流してる人
・会社に搾取されてる人
・有給取りたいけど、空気的に取れない人

 

この記事は約2分で読めるボリュームです。

 

サラリーマンで有給取れないとかやばすぎる

ちなみにこれを書いてる僕(ポチ)はそこそこ社会人経験のあるいわば中堅社員ですが、

これまで有給を使わずに流したことは一度もありません。

年20日の有給を完全に全て使い切ります。

ここで声を大にして言いたいのは、これはすごいことでもなんでもなくて普通のことだということです。

なぜなら、有給は労働者の権利だからです。

ポチ
ポチ
取らせてくれてありがとうじゃなくて、取って当たり前なんです、本来は。

 

日本は有給取れないサラリーマンが多すぎる

僕の会社は比較的ホワイトなのでワリとみんな有給とってるのですが、世間はみんな有給取らなすぎですね。

発端はこのツイートに対する一連の流れです。

 

TK工房さんという方(商社マンかな?)が、子どもが生まれたことをきっかけに毎週有給を取ってる&ほとんど残業してないとツイートしたところ、

誰かが困るんじゃない?自分だけよければいいの?

と返信がきてました。

そしてこれに対するTK工房さんの返信がこれ。

 

上半分はともかく、有給に対する「誰も困らんから。君が思ってる1000倍誰も困らんから」という返し、僕も100%同意です。

イチ社員が有給とったところで、誰も困らない

もし俺が休んだらみんな困るだろうなーなんて思ってたら、それ思い違いです。

世界の女性が自分のことを見てるみたいな、自意識過剰の非モテマンと同じマインドです、それ。

もっと言えば、自分が休んだら会社がまわらないみたいに思ってる人。

お前誰やねん!と言いたいです。

もちろん超重要なプレゼンとか商談があるのにその日を狙って休むのはダメですよ?

ただ、その準備段階とかなんてことない日に休んだって、会社は痛くもかゆくもないんです。

この返信が多くのサラリーマンの率直な意見である

多くの人が、この人のように「有給とったらみんなに迷惑がかかる」と考えてるのも事実です。

そしてこのマインドが諸悪の根源です。会社に洗脳されてる証拠ですね。

そしてバッサリ言います。

本当に自分が休んだくらいで会社がまわらないor迷惑がかかるなら、その会社辞めましょう。

理由は2つです。

1、管理者のマネジメント能力が低すぎる

管理者(マネジメント側)というのは、社員がいつ休んでもいいよう状態を作るのが仕事です。

「あ、これいま休まれたらマズいな」と思ったら、早めに人事など関係各所に相談し、常にいつ誰が休んでもいいようにしておくのがマネジメントの仕事です。

つまり、本当にいま自分が休んだらヤバい状態なら、それマネジメント側が機能してないのでその会社に未来はないです。

いずれ絶対傾きます。

そもそも周りに迷惑がかかるかどうかを気にするのはマネジメント側の仕事で、イチ社員が気にすることじゃないんです。

ポチ
ポチ
マネージャーの職務怠慢だね。

とはいえ経営者もそんなにバカなことはないので、そんなことは滅多にないです。

本当は、ただみんなに文句言われるとか、休んだ後に会社に来づらくなるとかそんなレベルだと思いますけどね。

2、本当にそんな状態なら、会社の経営が危うい可能性大

本当にカツカツで誰も休めないみたいな状況ありますよね。

それは多分企業としてはアウトなので、転職を考えたほうがいいです。

僕は人事の経験もあるんですけど、常にあるていど余剰人員を確保しておくのが配置の基本です。

それができないということは、おそらく経営状況がよくないんだと思います。

まあ何れにせよ、しわ寄せが来るのは末端の社員なので、本当に休めない状況なら転職を考えましょう。

自分はイチ社員であり、経営者でもなんでもありません。

辞めたところで借金や負債がのしかかって来るなんてことはないんですよね。

会社の都合でこっちまで苦労を被る必要も義理もありません。

 

サラリーマンでも有給をガンガンとる方法

さて、ここまでで有給取るのに周りの迷惑とか会社がまわらないとか考える必要ないかなって思い始めたと思います。

ここからは、実際にどう休むのか書いていきます。

有給と取るために、仕事をきっちり終わらせる

上述しましたが、自分の仕事をほっぽらかして休みを取るのは話が違います。

自分の仕事を片付けて、有給を取りましょう。

例えば2週間後に有給を取ると決めたら、1週間前に上司に報告、3日前くらいまでに仕事を落ち着かせるイメージです。

有給の理由はなんでもいい

有給って労働者の権利なので、理由なんてなんでもいいんです。

私用のためで十分です。それでケチつけてきたら闘いましょう!…なんて多分できないですよね。

なので冠婚葬祭がベストかと思います。

高校の同級生が結婚とかでいいんじゃないですかね。僕はドヤ顔で私用で有給取りますが。

 

代わりを探す必要なんてない

バイトとかお店系の仕事だと多いんですけど、休むならその代わり他の人を探せみたいなやつありますよね?

あんなの無視でいいです。何回もいうけど、それは管理者(マネジメント)の仕事です。

イチ社員が人事について責任を負う必要なんてないです。

逆にいうとこういう仕事はみんなでまわすルーティン系の仕事で、自分が何かプロジェクトを持ってることも少ないですよね。

なので、休む理由は風邪にしましょうw

急遽風邪ひいて行けませんでいいです。

ポチ
ポチ
ちなみに僕は三連休が二週続くときは、中日を風邪で休んで10連休くらいにして旅行いきますw

 

周りの目を必要以上に気にしない

最後はこれです。精神論になって恐縮ですが、これが本質なんですね。

有給は権利なので、取ったところで1ミリも悪いことしてないんです。

それでも周りがいい顔しないのは、ただの嫉妬です。自分も休みたいけど休めない。だから休んだあなたに嫉妬してるだけです。

そんなものまったく気にしなくていいんです。

 

どう考えても働くために生まれてきたわけじゃなくて、人生を充実させるために働くわけですから、しっかり権利は行使しましょう。

これを機に有給取ってみようかなって人が増えたら嬉しいです。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

ツイッターnoteでもノウハウなどを発信してるので、ぜひよっていってください。
ではでは。

ポチ
ポチ
最近は迫くんのスキルハックスでプログラミング勉強中。次はプログラミングで稼ごうかな。

 

ポチ